ありがとう!ステキなお客様
2011年3月27日日曜日
みきおくんの七五三
最初はどうなるかと思いましたが上手に撮っていただき
本当にありがとうございました。
いい思い出がつくれました。
2011年3月26日土曜日
ひろとくんの七五三
大きくなるにつれはずかしさが加わり、堅い表情が多かったですが
これもいい思い出になると思います。
今回は私の念願だったタキシード姿も撮影していただくことが出来、
大満足です。ありがとうございました。
次回の記念日にもぜひお願いします。
2011年3月25日金曜日
ゆうきくんのお宮参り
上の娘の七五三、入学式でお世話になり、また今回お宮参りで、
お世話になりありがとうございました。
途中ぐずらないかと心配していましがた、機嫌もよくかわいい笑顔をたくさん
撮っていただけました。ありがとうございました。
どれもかわいい写真ばかりで選ぶのが遅くなってしまいました。
すみません。
2011年3月24日木曜日
ひろとくんのお宮参り
とてもかわいらしい写真になっており、とても満足しています。
よい思い出ができました。
一生に一度のものなので、撮っていただいていい写真ができて
よかったです。
三家族の宝物ができました!!
撮影の時に「ヒロトくん!!」と呼ばれたのが気に入ったみたいで
そう呼ぶと笑うようになりました!!
ありがとうございました。また、撮ってもらいたいです。
2011年3月23日水曜日
そよちゃんの七五三
昨年は兄(4才)の七五三でお世話になりました。
その時に妹も一緒に写真を撮ってもらったのですが、
はずかしくてはずかしくて
今年は妹(2才)の七五三はどうなるのか?
と思いましたが、衣装も自分で選び
大好きなピンクのドレスを着ました。
髪をセットしてもらいお化粧も!こんな小さな時
から女の子は支度して時間がかかるのかと・・・感心しました。
撮影に入り始めは少しはずかしそうにしていましたが、
楽しい雰囲気で
無事、終わる事が出来ました。
今年もまた思い出に残る写真ができたとうれしく思っています。
ありがとうございました。
2011年3月22日火曜日
うさぎになった?ほのきくん
この度はカワイイ写真を沢山、撮影していただきありがとうございます。
笑顔の写真も沢山あり、選ぶのに迷ってしまいます。
年賀状もとてもカワイクって、親戚や友達に送るのが楽しみです。
本当に色んな表情の写真をありがとうございます。
また、次回も宜しくお願いします。
2011年3月21日月曜日
ひかるくんの七五三
先日は七五三の撮影をして頂きありがとうございました。
初めての袴姿はとても素敵で、大きくなったなあと
子供の成長がとても嬉しく思いました。
又、家族で
集まり、良い記念写真を撮って頂けたので
とても良い記念となりました。
今後も成長の記録として記念撮影をお願いすると
思います。
この度は、本当に有難うございました。
2011年3月10日木曜日
けんしんくんの七五三
衣装を自分で選び、撮影の日まで 「早く侍になりたいな~」 と
とても楽しみにしていた割には、かずかしがって舌を出してみたり
下唇を噛んでいましたが、いろんな工夫をしてもらい
とてもかっこよく撮ってもらえました。
どうもありがとうございました。
2011年3月2日水曜日
りおなちゃんの七五三
今
回も七・五・三の撮影お世話になりありがとうございました。
3才のころとはちがってやっぱり大人!?になったせいか
照れくさいのとはずかしいのとでなかなかうまく笑えなくてすみませんでした。
でもお気に入りのドレスが着れて本人大満足だったようです。
とってもかわいかったです。すてきな写真をありがとうございます。
出来上がりがとっても楽しみです。
2011年3月1日火曜日
りくと くんの七五三
今回もかわいい、かっこいい写真を撮っていただいて、
ありがとうございました。
3才の時は袴を着るだけで大泣きでどうしようかと思い、
5才は袴は
喜んで着たもののカメラの前では恥ずかしがっていい表情、
ポーズができるのか
と少し不安でしたが、楽しいカメラマンの
おっちゃんの魔法にかかって、今回も
本当にいい写真がたくさん撮れました。
家で撮る写真の表情とは全然
違うので、アルバムが仕上がってくるのが、
今からとても楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
4月
(1)
3月
(9)
2月
(13)
1月
(7)
12月
(8)
11月
(6)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(2)
7月
(6)
6月
(10)
5月
(19)
4月
(6)
3月
(5)
2月
(12)
1月
(16)
12月
(20)
11月
(6)
10月
(6)
9月
(4)
8月
(6)
7月
(5)
6月
(9)
5月
(17)
4月
(11)
3月
(14)
2月
(8)
1月
(9)
12月
(16)
11月
(19)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(10)
7月
(18)
6月
(24)
5月
(12)
4月
(8)
3月
(14)
2月
(14)
1月
(16)
12月
(22)
11月
(18)
10月
(10)
9月
(9)
8月
(8)
7月
(10)
6月
(21)
5月
(14)
4月
(15)
3月
(14)
2月
(19)
1月
(20)
12月
(19)
11月
(15)
10月
(17)
9月
(5)
8月
(1)
7月
(7)
6月
(13)
5月
(11)
4月
(3)
3月
(14)
2月
(12)
1月
(16)
12月
(24)
11月
(11)
10月
(12)
9月
(15)
8月
(13)
7月
(13)
6月
(11)
5月
(23)
4月
(13)
3月
(13)
2月
(14)
1月
(17)
12月
(18)
11月
(21)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(7)
6月
(11)
5月
(22)
4月
(17)
3月
(22)
2月
(23)
1月
(20)
12月
(12)
11月
(14)
10月
(18)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(10)
6月
(7)
5月
(25)
4月
(13)
3月
(18)
2月
(14)
1月
(12)
12月
(17)
11月
(12)
10月
(16)
9月
(16)
8月
(12)
7月
(15)
6月
(17)
5月
(20)
4月
(19)
3月
(21)
2月
(18)
1月
(19)
12月
(25)
11月
(18)
10月
(14)
9月
(12)
8月
(8)
7月
(16)
6月
(17)
5月
(13)
4月
(10)
3月
(11)
2月
(19)
1月
(21)
12月
(24)
11月
(20)
10月
(12)
9月
(13)
8月
(20)
7月
(9)
6月
(5)
5月
(22)
4月
(19)
3月
(14)
2月
(19)
1月
(20)
12月
(18)
11月
(16)
10月
(17)
9月
(21)
8月
(16)
7月
(13)
6月
(14)
5月
(15)
4月
(20)
3月
(23)
2月
(22)
1月
(23)
12月
(18)
11月
(14)
10月
(17)
9月
(13)
8月
(11)
7月
(16)
6月
(12)
5月
(16)
4月
(8)
3月
(17)
2月
(23)
1月
(11)
12月
(18)
11月
(9)
10月
(14)
9月
(12)
8月
(21)
7月
(21)
6月
(23)
5月
(23)
4月
(14)
3月
(10)
2月
(17)
1月
(16)
12月
(8)
11月
(7)
10月
(7)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(17)
6月
(18)
5月
(31)
4月
(15)
3月
(17)
2月
(14)
1月
(16)
12月
(7)
11月
(9)
10月
(7)
9月
(13)
8月
(8)
7月
(8)
6月
(9)
5月
(5)
自己紹介
TOTAL PHOTO LIFE サンダ
詳細プロフィールを表示