2014年8月29日金曜日
るいとくんの1歳記念
毎回楽しく撮影させて頂きありがとうございました。
最初は緊張ぎみの琉絃でしたが、おもちゃを出してもらって
笑顔いっぱいの琉絃の写真を撮ってもらって親が大満足です。
お姉ちゃんもかわいいドレスを着れてうれしそうでした。
ドレスを着たお姉ちゃんと撮影すると主役が変わってしまいましたが(笑)
2014年8月27日水曜日
まほちゃん・まあやちゃんの七五三
サンプルの写真を見ていると、あれもこれもとアルバムの注文には
納まりきらなくなってしまいます。
子供たちの一瞬のかわいい素敵な笑顔の写真を見ているだけでも
癒されます。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
2014年8月25日月曜日
そうしくん・ひろとくんの七五三
以前、長男が3歳の時にサンダさんで七五三の撮影をして頂いて
とても良い写真が出来上がったので、今回長男5歳・次男3歳になり
2人揃っての七五三の写真もぜひサンダさんにお願いしたいと思いました。
息子達は最初は緊張していましたが、楽しい雰囲気の中の撮影で自然と
笑顔になっていました。
家族写真もとても気に入っています。
本当にありがとうございました。
2014年8月23日土曜日
2014年8月22日金曜日
てんじゅくんのお宮参り
先日はありがとうございました。
最初から最後まで寝っぱなしですみませんでした。
でも仕上がりを見てびっくり!!!
すごくかわいく撮って下さっていて、すごく嬉しかったです。
ありがとうございました。
また七五三の際もお世話になります。
よろしくお願いいたします。
2014年8月21日木曜日
かおちゃんの七五三
長男の七五三、次女のお宮参り、そして今回の長女の七五三で3回目の
撮影です。
毎回子供たちの最高の笑顔を引き出して下さり、本当にステキな写真を
撮って下さいます。
1回目の長男の時の写真が本当にステキな仕上がりだったので、
それからもう他へは行けません。
今回は長男が頑張ってくれたおかげで最初は緊張していた長女も
良い笑顔の写真を撮ることができました。
3人での写真をと思っていましたが次女は泣き通し・・・
今回はあきらめました。
次回は次女の七五三。2年後の予定ですがドレスを選んで試着して・・・
今から楽しみです。またよろしくお願いします。
2014年8月19日火曜日
2014年8月18日月曜日
2014年8月17日日曜日
2014年8月15日金曜日
こはるちゃんのお宮参り
お宮参りの写真撮影で、実家に近いサンダを利用させて頂きました。
初めての写真撮影で「泣いて泣いて写真撮れなかったら、どうしようか・・」
と不安でしたがスタッフの方々が上手にあやしてくださり、
とても素敵な写真を撮ってもらうことができました。
ほんとにかわいく撮れていて、本当にうれしいです。
ありがとうございました。
2014年8月14日木曜日
2014年8月13日水曜日
かほちゃんのお宮参り
今回もお世話になり、ありがとうございました。
3人目次女のお宮参り、良い写真で大変満足しております。
きょうだい3人のショットは特に気に入っています。
それぞれ良い顔をしていました。
これからも良い思い出作りをサンダさんの写真でお願いいたします。
2014年8月10日日曜日
Hiroto くんの入学記念
今回は小学校卒業と中学校入学の記念に撮影していただきました。
ついこの前、七五三でぐずるのを必死に笑わせようとしながらお世話に
なったような気がするのですが、もういつの間にか中学生。
今回は友達ととても楽しそうにしていました。
いつもよい表情でいい笑顔をひき出して下さる三田さんに感謝しております。
次にお世話になるのはいつでしょうね。
その時はよろしくお願いします。
2014年8月9日土曜日
2014年8月8日金曜日
はなちゃんのお宮参り
先日は大変お世話になりました。
花が寝起きかつまだ眠くて、泣いてどうなる事かと思いましたが・・・
何とか本番では泣きやみ、可愛く撮って頂きありがとうございました。
子どもの成長の過程としてその時その時の一枚を残していってやれたらと
思っています。
ありがとうございました。
2014年8月6日水曜日
2014年8月5日火曜日
たいちくんの初節句
3人目の初節句。
上2人は撮影に望む気マンマンなのに、当の本人はミルクを飲んで
お腹もいっぱいで眠気たっぷり・・・
まだお座りもできないので無理矢理座らされて、
いつもと違う雰囲気にご機嫌ナナメでした(苦笑)
でも、いつもの様に盛り立てていただき記念に残る素敵な写真が
また1枚増えました。
2014年8月4日月曜日
ひまりちゃんのお宮参り
予定より1ヶ月も早く産まれたひまりちゃん。
無事お宮参りの日を迎えられてよかったです。
両家ともに初孫で、おじいちゃん・おばあちゃんも大喜びです。
これからいろんなところに遊びに行ったり、おいしいものを食べたり
美しい景色を見たりして、元気に大きくなっていこうね!
パパもママも楽しみにしています。
産まれてきてくれてありがとう♡
2014年8月3日日曜日
ことちゃんのお宮参り
いつもお世話になっています。
撮影時、子どもたちのことをよく覚えて下さっていることに毎回おどろかされ、
嬉しく思います。
桜大くらいになると本人がよく覚えていることもあり、リラックスしたよい表情を
たくさん撮っていただき見本を見て成長を感じました。
崇佑も次の七五三の時はニコッと笑ってくれるとイイナ・・・。
出来上がった写真はもちろんですが、撮っていただいた事自体が家族の良い思い出
になっています。
りあんちゃん Half Birthday !
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
- 4月 (1)
- 3月 (9)
- 2月 (13)
- 1月 (7)
- 12月 (8)
- 11月 (6)
- 10月 (5)
- 9月 (6)
- 8月 (2)
- 7月 (6)
- 6月 (10)
- 5月 (19)
- 4月 (6)
- 3月 (5)
- 2月 (12)
- 1月 (16)
- 12月 (20)
- 11月 (6)
- 10月 (6)
- 9月 (4)
- 8月 (6)
- 7月 (5)
- 6月 (9)
- 5月 (17)
- 4月 (11)
- 3月 (14)
- 2月 (8)
- 1月 (9)
- 12月 (16)
- 11月 (19)
- 10月 (8)
- 9月 (5)
- 8月 (10)
- 7月 (18)
- 6月 (24)
- 5月 (12)
- 4月 (8)
- 3月 (14)
- 2月 (14)
- 1月 (16)
- 12月 (22)
- 11月 (18)
- 10月 (10)
- 9月 (9)
- 8月 (8)
- 7月 (10)
- 6月 (21)
- 5月 (14)
- 4月 (15)
- 3月 (14)
- 2月 (19)
- 1月 (20)
- 12月 (19)
- 11月 (15)
- 10月 (17)
- 9月 (5)
- 8月 (1)
- 7月 (7)
- 6月 (13)
- 5月 (11)
- 4月 (3)
- 3月 (14)
- 2月 (12)
- 1月 (16)
- 12月 (24)
- 11月 (11)
- 10月 (12)
- 9月 (15)
- 8月 (13)
- 7月 (13)
- 6月 (11)
- 5月 (23)
- 4月 (13)
- 3月 (13)
- 2月 (14)
- 1月 (17)
- 12月 (18)
- 11月 (21)
- 10月 (9)
- 9月 (8)
- 8月 (9)
- 7月 (7)
- 6月 (11)
- 5月 (22)
- 4月 (17)
- 3月 (22)
- 2月 (23)
- 1月 (20)
- 12月 (12)
- 11月 (14)
- 10月 (18)
- 9月 (11)
- 8月 (8)
- 7月 (10)
- 6月 (7)
- 5月 (25)
- 4月 (13)
- 3月 (18)
- 2月 (14)
- 1月 (12)
- 12月 (17)
- 11月 (12)
- 10月 (16)
- 9月 (16)
- 8月 (12)
- 7月 (15)
- 6月 (17)
- 5月 (20)
- 4月 (19)
- 3月 (21)
- 2月 (18)
- 1月 (19)
- 12月 (25)
- 11月 (18)
- 10月 (14)
- 9月 (12)
- 8月 (8)
- 7月 (16)
- 6月 (17)
- 5月 (13)
- 4月 (10)
- 3月 (11)
- 2月 (19)
- 1月 (21)
- 12月 (24)
- 11月 (20)
- 10月 (12)
- 9月 (13)
- 8月 (20)
- 7月 (9)
- 6月 (5)
- 5月 (22)
- 4月 (19)
- 3月 (14)
- 2月 (19)
- 1月 (20)
- 12月 (18)
- 11月 (16)
- 10月 (17)
- 9月 (21)
- 8月 (16)
- 7月 (13)
- 6月 (14)
- 5月 (15)
- 4月 (20)
- 3月 (23)
- 2月 (22)
- 1月 (23)
- 12月 (18)
- 11月 (14)
- 10月 (17)
- 9月 (13)
- 8月 (11)
- 7月 (16)
- 6月 (12)
- 5月 (16)
- 4月 (8)
- 3月 (17)
- 2月 (23)
- 1月 (11)
- 12月 (18)
- 11月 (9)
- 10月 (14)
- 9月 (12)
- 8月 (21)
- 7月 (21)
- 6月 (23)
- 5月 (23)
- 4月 (14)
- 3月 (10)
- 2月 (17)
- 1月 (16)
- 12月 (8)
- 11月 (7)
- 10月 (7)
- 9月 (11)
- 8月 (8)
- 7月 (17)
- 6月 (18)
- 5月 (31)
- 4月 (15)
- 3月 (17)
- 2月 (14)
- 1月 (16)
- 12月 (7)
- 11月 (9)
- 10月 (7)
- 9月 (13)
- 8月 (8)
- 7月 (8)
- 6月 (9)
- 5月 (5)