2015年1月31日土曜日
ここはちゃんの七五三
「ピュアクリスタル」今まで他のスタジオでは見た事がなかったので
絶対これにしたい!!と思いサンダさんに決めました。
当日、行くまでは娘も機嫌もよく撮る気マンマンだったのに、
着替え中もイヤイヤ泣いてバタバタの中、大丈夫かな??と
とても心配しましたがやはり大泣き、ママから離れられずあの手この手で
あやしてもすぐ泣くの繰り返しでした。
着物からドレスにも着替えられず泣き疲れてもう眠くなってしまったので
撮影は終了。
結局、不安のまま家に帰りましたが、サンプルを見てビックリ!!
こんな瞬間いつあったんだろ??
すごい!!
かわいく撮っていただいていて、この中から選ぶのがまた大変でした。
七五三にとてもいい写真を残せました。
ありがとうございました。
2015年1月30日金曜日
はるひくんのお宮参り
ステキな写真を撮って頂いてありがとうございました。
撮影の時は笑わすことに必死になりましたが、いざこう写真を見てみると
泣いてる顔や、それを我慢する顔、いろんな顔がある方が思い出も深くなるものだな
と感じました。
そうした瞬間を今回写真に撮って頂き、本当にありがとうございました。
2015年1月29日木曜日
なのかちゃん・こうくん・りこちゃん 3人そろって七五三
お姉ちゃんが3歳の時にも撮影して頂きましたが、その時は1人だったのと
極度の人見知りで大変でしたが、今年は姉兄妹3人でお姉ちゃんもとても
リラックスして撮影できました。
前回もいろいろと優しく撮影して頂きましたが、今回はみんな笑いの絶えない
楽しい時間を過ごさせて頂き、子供たちも満足の様で写真ができるのが
とても楽しみだった様でした。
いろいろとお気遣いありがとうございました。
2015年1月28日水曜日
2015年1月27日火曜日
じんくんの七五三
お宮参りから5年。
今度は七五三でsandaさんにお世話になりました。
最初は緊張していた迅も撮影が進むにつれ普段のお調子者の顔が出て
楽しく写真が撮れていました。
本当にステキな写真で感動しています。
ありがとうございました。
2015年1月26日月曜日
2015年1月24日土曜日
あかりちゃんの七五三
この度はお世話になり、ありがとうございました。
娘は人見知りがありとても緊張している様子で、
写真が撮れるか心配していました。
でも出来上がった写真を見て娘がとっても自然に笑っている写真などがあり
とてもびっくりしてしまいました。
娘にとっても優しく話かけて頂けたりとサンダさんで写真をお願いして
よかったなと思いました。
今後もお世話になりたいと思っています。
ありがとうございました。
2015年1月23日金曜日
ももねちゃん & かいとくんの七五三
先日はお世話になり、ありがとうございました。
娘もすごく楽しみにその日を待っていました。
息子は前に別の写真館で撮らせてもらった時には泣いて
全然(あまり)写真が撮れませんでしたが、今回は2人とも楽しく写真を
撮って頂き良い思い出が出来ました。
2人とも「また撮りた〜い」と言っていました。
またお世話になりますがよろしくお願いします。
2015年1月22日木曜日
みゆちゃんの七五三

ドレス選びでは下の子が大泣きして結局着る事なく、当日を迎えましたが
お姉ちゃんは自分が気に入ったドレスや着物に包まれて大喜び。
どの写真も可愛くて迷ってしまいました。
家族で選んだ時間は大切な思い出です。
お世話になりありがとうございました。
2015年1月20日火曜日
2015年1月19日月曜日
れんとくん & りおなちゃんの七五三
3歳の息子・2歳の娘の七五三の写真を撮っていただきました。
当日、袴や着物に身をつつんだ子どもたちの姿を見て「大きくなったな〜」
と成長を感じるとともに、機嫌良く撮影もスタートし嬉しく思いました。
途中、2人とも交互に機嫌を損ねてしまい撮影が中断しご迷惑をかけましたが
子どもたちの機嫌が直るまで根気強く待っていただきありがとうございました。
撮影が終わり、最後に画面で撮影した写真を流していただき、
そこに写った子どもたちの表情を見ていると、とてもキラキラした笑顔で
・生まれてから今までの成長の喜び
・ここまであっという間に大きくなった我が子に少し寂しい気持ち
・何事もなくすくすく育ってくれた喜び
・生まれてきてくれた時のこと・・・
色々な思いが溢れて目頭が熱くなりました。
素敵な写真を撮っていただき、子どもたちの人生・私たち家族にとって素敵な思い出
の1ページとなりました。
ありがとうございました。
2015年1月16日金曜日
こうたろうくんの100日記念!
かわいいクマの着物を着させて頂き、笑顔の写真も沢山撮って頂き
とてもうれしく思っています。
撮影日当日はうつぶせで顔を上げることが出来なかったんですが
撮影の翌々日に突然出来るようになり、おしかったな〜と思いつつ
そういうエピソードもいい思い出になったと思います。
今回もありがとうございました。日
2015年1月15日木曜日
ららちゃんの七五三
2015年1月14日水曜日
きほちゃんの七五三
いつも他店では写真撮りを嫌がっていい表情が撮れなかったのですが
初めてサンダさんでお世話になり、どれも良い顔で選ぶのが大変でした。
娘も大満足で次も撮りたいと大喜びでした。
着物とドレスの小物選びも楽しかった様で、着付けヘアメイクをして完成する頃には本人もお姫様気分だったと思います。
雰囲気もとても良く写真のバックがすっきりとしていて尚、良かったです。
次回からも記念日には必ずお世話になろうと思います。
本当にありがとうございました。
2015年1月13日火曜日
2015年1月10日土曜日
はなほちゃんの七五三
3才になってすぐにお願いし、衣装も選び着付けする途中に
「イやや〜、やりたくない〜」と脱ぎ始め・・・断念・・・
ご迷惑をおかけしましたが「又、そのときを待ちましょう」と
言ってくださいました。
あれから2年。やっとその気になり、とってもかわいい姿を残す事が
出来ました。
本当にありがとうございました。
2015年1月9日金曜日
ゆうとくんの1歳記念!
子供の1人での写真を撮る時など、子供が眠たくて泣いて大変だったけど
色々なおもちゃを出してきてくれて、みんなで一緒にあやしましたね。
ホントに大変だったけど嬉しかったし、感謝しています。
良い写真が撮れてて嬉しかった。
日々成長していく子供の思い出の幸せな一つの思い出になりました。
ステキな思い出をありがとうございます。
2015年1月8日木曜日
りょうがくん & みうちゃんの七五三
「Sandaさん」はとても優しい写真を撮ってくれるらしいよ♪ との評判を
聞いてお世話になることに決めました。
下の子はカメラを向けられると顔がこわばり、なかなか笑わないところを
一生懸命、笑顔にさせようとしてくださるその姿にとても嬉しく思いました。
出来上がった写真は全てよくてなかなか選べないので全データCD購入にしました。
素敵な思い出をありがとうございます。
またの機会もぜひお世話になりたいと思います。
2015年1月6日火曜日
ゆなちゃんの七五三
今回もまたお世話になり、ありがとうございました。
毎度のことながら娘はグズグズで家族でフォローしますが
やっぱりサンダさんは上手く瞬間を逃がさずステキなShotを残して
くれました。
ホントに選ぶのが難しいですが、感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
2015年1月5日月曜日
2015年1月2日金曜日
いまりちゃんの七五三
我が家の七五三撮影で3回目。
末っ子の撮影に兄.姉も一緒に撮って頂きました。
3人一緒で緊張することもなく三田さんご夫婦の穏やかな対応で
より一層、笑顔いっぱいの撮影会になりました。
次は・・・兄の中学入学記念の撮影かな?
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
- 4月 (1)
- 3月 (9)
- 2月 (13)
- 1月 (7)
- 12月 (8)
- 11月 (6)
- 10月 (5)
- 9月 (6)
- 8月 (2)
- 7月 (6)
- 6月 (10)
- 5月 (19)
- 4月 (6)
- 3月 (5)
- 2月 (12)
- 1月 (16)
- 12月 (20)
- 11月 (6)
- 10月 (6)
- 9月 (4)
- 8月 (6)
- 7月 (5)
- 6月 (9)
- 5月 (17)
- 4月 (11)
- 3月 (14)
- 2月 (8)
- 1月 (9)
- 12月 (16)
- 11月 (19)
- 10月 (8)
- 9月 (5)
- 8月 (10)
- 7月 (18)
- 6月 (24)
- 5月 (12)
- 4月 (8)
- 3月 (14)
- 2月 (14)
- 1月 (16)
- 12月 (22)
- 11月 (18)
- 10月 (10)
- 9月 (9)
- 8月 (8)
- 7月 (10)
- 6月 (21)
- 5月 (14)
- 4月 (15)
- 3月 (14)
- 2月 (19)
- 1月 (20)
- 12月 (19)
- 11月 (15)
- 10月 (17)
- 9月 (5)
- 8月 (1)
- 7月 (7)
- 6月 (13)
- 5月 (11)
- 4月 (3)
- 3月 (14)
- 2月 (12)
- 1月 (16)
- 12月 (24)
- 11月 (11)
- 10月 (12)
- 9月 (15)
- 8月 (13)
- 7月 (13)
- 6月 (11)
- 5月 (23)
- 4月 (13)
- 3月 (13)
- 2月 (14)
- 1月 (17)
- 12月 (18)
- 11月 (21)
- 10月 (9)
- 9月 (8)
- 8月 (9)
- 7月 (7)
- 6月 (11)
- 5月 (22)
- 4月 (17)
- 3月 (22)
- 2月 (23)
- 1月 (20)
- 12月 (12)
- 11月 (14)
- 10月 (18)
- 9月 (11)
- 8月 (8)
- 7月 (10)
- 6月 (7)
- 5月 (25)
- 4月 (13)
- 3月 (18)
- 2月 (14)
- 1月 (12)
- 12月 (17)
- 11月 (12)
- 10月 (16)
- 9月 (16)
- 8月 (12)
- 7月 (15)
- 6月 (17)
- 5月 (20)
- 4月 (19)
- 3月 (21)
- 2月 (18)
- 1月 (19)
- 12月 (25)
- 11月 (18)
- 10月 (14)
- 9月 (12)
- 8月 (8)
- 7月 (16)
- 6月 (17)
- 5月 (13)
- 4月 (10)
- 3月 (11)
- 2月 (19)
- 1月 (21)
- 12月 (24)
- 11月 (20)
- 10月 (12)
- 9月 (13)
- 8月 (20)
- 7月 (9)
- 6月 (5)
- 5月 (22)
- 4月 (19)
- 3月 (14)
- 2月 (19)
- 1月 (20)
- 12月 (18)
- 11月 (16)
- 10月 (17)
- 9月 (21)
- 8月 (16)
- 7月 (13)
- 6月 (14)
- 5月 (15)
- 4月 (20)
- 3月 (23)
- 2月 (22)
- 1月 (23)
- 12月 (18)
- 11月 (14)
- 10月 (17)
- 9月 (13)
- 8月 (11)
- 7月 (16)
- 6月 (12)
- 5月 (16)
- 4月 (8)
- 3月 (17)
- 2月 (23)
- 1月 (11)
- 12月 (18)
- 11月 (9)
- 10月 (14)
- 9月 (12)
- 8月 (21)
- 7月 (21)
- 6月 (23)
- 5月 (23)
- 4月 (14)
- 3月 (10)
- 2月 (17)
- 1月 (16)
- 12月 (8)
- 11月 (7)
- 10月 (7)
- 9月 (11)
- 8月 (8)
- 7月 (17)
- 6月 (18)
- 5月 (31)
- 4月 (15)
- 3月 (17)
- 2月 (14)
- 1月 (16)
- 12月 (7)
- 11月 (9)
- 10月 (7)
- 9月 (13)
- 8月 (8)
- 7月 (8)
- 6月 (9)
- 5月 (5)