ありがとう!ステキなお客様
2011年8月31日水曜日
おうたくん・はなちゃん ふたりの七五三
ありがとうございました。
お宮参り、1歳記念の写真に続き、初めての七五三。
案の定、お兄ちゃんは緊張からか発熱・・・
妹は雰囲気に負けてイヤイヤ・・・
すいませんでした。
でも、出来上がった写真を見るとどれも1日楽しく撮影して
もらった様な
いい表情ばかり!!!
さすがサンダさん! と感動しました。
本当にありがとうございました。
2011年8月30日火曜日
えいとくんのお宮参り
今回は息子の英翔がお世話になり、素敵な衣装でかわいい写真を
撮って頂きありがとうございました。
丁度、上の娘歩那も2歳の誕生日を迎えるし、かわいいドレスを着せて
撮ってもらおうと思っていましたが、着せようとすると大泣きで、
着せるのに大苦戦! やっと着せるの成功!!
大泣きの中、必死にあやしてくれてる姿さすがです。!!(脱帽)
全ての撮影が無事に終わり画面で写真を確認中
「2人だけの写真も欲しかった・・・」私のわがままなボソッと
発した独り言にも
嫌な顔せずすばやく反応してくださり
2人で撮ろっか」と
また、撮影スタジオへ・・・スイマセン!
英翔のうしろから歩那が抱きつきご機嫌な2人、
すごく自然で素敵な私の大好きな1枚となりました。
(2人とも衣装を脱いだあとですが・・・)
たくさんの時間を使ってくださり素晴らしい写真を撮って頂きました。
ありがとうございました。
2011年8月29日月曜日
めいちゃん 1歳になりました。おめでとう!
今回も可愛く撮影していただき、ありがとうございました。
可愛いドレスも着せてもらって。
ほとんど泣いてばっかりで途中で、別の日にしてもらおうかなって
思っていたんですけど、泣き顔もステキに撮ってもらって
笑ってる写真だけじゃなく、泣いている写真もいいなって思いました。
長い時間お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
2011年8月27日土曜日
はるしくんの七五三
七五三の撮影。たくさんのポーズ撮って頂きありがとうございました。
初めての着物を着るのを本人はどう思うかな~と
少し不安がありましたが、かっこよくなれるんやという男心に火が
付いたのか、はかまの柄も選び、刀も持たせてもらいバッチリでした。
あんぱんまんのカードを見せたり、おもしろい顔で笑わせてくれたりと
本人はだいぶリラックスできてうたように思います。
おだやか~に、気をなが~く撮影してくださるご夫婦には
いつも感謝しています。
ありがとうございました。
2011年8月26日金曜日
たいがくんの七五三
七五三で三歳の特に男の子は泣く子が多いから、
なるべく遅いほうがいいとよく聞いていました。
でも幼くかわいいうちに撮りたかったので早目の撮影にしました。
でもうちの子は普段はお調子者だけど、まだ二歳半。
少し早いかと心配もしておりました。
けど、泣くどころか自分はトップモデルでもなったかのように
とても喜んで撮影していました。
やっぱり、この子は父親似の根っからのお調子者なのだろうかと
思いました。
2011年8月25日木曜日
ふゆみちゃんの七五三
子供たち三人共、お宮参りから七五三までお世話になりました。
これまでの写真を見るたび、いい思い出になったと喜んでおります。
ありがとうございました。
2011年8月21日日曜日
さきちゃんの七五三
母親の私自身が成人式の時にお世話になったこちらで娘の
七五三も撮っていただこうとお願いしました。
撮影の数日前の衣装合わせの時も娘が飽きないようにDVDをかけ
衣装について色々相談に乗って下さりとても心強かったです。
撮影当日は衣装合わせの時に一度お店の方と会っていたからか
娘もリラックスした様子でDVDを観ながらヘアメイクや着替えを
済ませる
ことができてとてもよかったです。
撮影時も飽きたりグズッたりしないように、工夫しながら楽しい雰囲気で
手早くスピーディーに撮って下さり、「こんなに早いの!?」
と驚きましたが、すごく自然な表情やポーズで撮れていて
更にびっくりしました。
初めての本格的な撮影でしたが、いい思い出になりました。
ありがとうございました。
2011年8月20日土曜日
わかちゃんのお宮参り
わが家にやってきた姫!
ねむいのか空腹なのか、泣きながらの撮影でしたが
楽しい気分にさせてくれ一瞬の笑顔を見逃さず撮影してくださり
ありがとうございました。
いいアルバムが出来あがりステキな嫁入り道具の1つができました❤
2011年8月18日木曜日
ここねちゃんのお宮参り
我が子のベビードレス姿、本当にかわいくてX2 感動しました。
家族でのそろった写真もとれて幸せいっぱいです。
これからも成長の写真をSandaさんでお願いしたいと思います。
2011年8月17日水曜日
まあやちゃんのお宮参り
眠くてぐずっている真彩ちゃんや、やんちゃ盛りの長男長女が写真撮影に
集中できるように接して下さりありがとうございました。
待ち時間なく手際よくして下さるので、
いつも宮参りはサンダさんと決めておりました。
素敵な写真ができ喜んでいます。
ありがとうございました。
2011年8月15日月曜日
なおちゃんの七五三
友達にことらを教えてもらって七五三撮影に行きました。
娘は泣きじゃくって撮影どころではなくなってしまいましたが
お店の方がやさしく親切にしてくださったので救われました。
ご迷惑をおかけしましたが、ありがとうございました。
我が子は泣き顔もかわいいので、
いい思い出の写真ができ嬉しいです。
2011年8月14日日曜日
ほのきくん 1才になりました!
注文が遅くなってしまってスミマセン・・・
今回も沢山のカワイイ写真をありがとうございます。
歩来も楽しく撮影していただけて、笑顔の写真がいっぱいで
選ぶのに迷ってしまいました。
なかなか自分達で撮る写真は目先が合ってなかったりするのですが、
さすがプロ!!
本当に沢山のカワイイ写真ばかりで嬉しいです!!
また次回も宜しくお願いします。
2011年8月13日土曜日
めいちゃんのお宮参り!
この度は大変お世話になりました。
どの写真も良くて選ぶのに時間がかかりました。
素敵な写真をたくさん撮ってくださり、どうもありがとうございました。
2011年8月11日木曜日
なとちゃん 2歳になりました!
先日はお世話になりました。そして注文がとてもおそくなってすみません。
なやみになやみ、やっと決めました。
自分たちで撮るのも思い出ですが、やはりお願いしてよかったと思います。
撮影時は言う通りに座れなかったり、上の子がジャマしたり
下が泣いたりとスムーズではなかったのに、サンダさんか笑顔で必死に
ふたりをほぐしていい顔を撮ろうとしていただき、ありがたい限りでした。
大変だったのはウソのように、ほんわかした雰囲気の写真に大満足です。
次はさっぱり散髪したてのすっきりヘアーで登場できるようにしたいです。
またよろしくお願いします。
2011年8月10日水曜日
まのんちゃんの七五三
本当なら去年、七五三をしたほうがよかった年齢だったのですが、
舞音は3月生まれのため幼すぎるので今年にしました。
その選択が正しかったと撮影の時にサンダさんからの
ポーズの注文に答えている舞音をみて実感できました。
一緒に凛音の入園記念とついでに潤音も入って三姉妹で撮影
していただいて、ぐずる潤音を凛音が支えてる一瞬をサンダさんが
おさめてくださり無事に撮影ができました。
さすが、プロだなと写真をみて思いました。
家族共々とてもいい思い出づくりがまたでき感謝しています。
2011年8月9日火曜日
はるきくん・そらちゃん・みおちゃんの七五三
いつも素敵なすばらしい写真をありがとうございます。
幼い子ども3人の撮影は本当に大変ですが、
子どもたちが楽しめる様いろいろな工夫や声かけをしながら
手際良よくして頂いて、私達も楽しい時間が過ごせました。
子どもたちも楽しかった様で「写真屋さん また行く ~」と
言ってました。
もうサンダさんのマークを覚えた様で広告を見たり
お店の前を車で通るたびに「あ! 写真屋さんや!」と言っています(笑)
また次回もぜひぜひよろしくお願いします。
2011年8月8日月曜日
かほちゃん みんなそろって入学!
いつも注文が遅くなり申し訳ありません。
入学式当日は雨で外で写真が撮れなかったので
いい記念の写真ができました。
大勢でなかなか撮影も大変だったかと思いますが
いい表情をとっていただき、ありがとうございました。
2011年8月7日日曜日
ほのかちゃんの入学記念
初めてサンダさんのスタジオに入ったとき
「え~こんなところに、こんなオシャレな空間があるなんて・・・」 と
ビックリしました。
子供もサンダさんのカメラマンマジックにすっかりかかったようで
撮影中もリラックスして自然に笑顔があふれていました。
後日、送っていただいた写真の見本を見るとそこには自分では
決して引き出すことのできない子供の魅力あふれる姿が
写しだされていて、正直これが本当の写真なんだと涙がでそうな
くらい感動しました。サンダさんは私が今まで撮影をお願いした人の中でも
№1 だと思います。
サンダさん本当に素敵な思い出づくりのお手伝いをしていただいて
有難うございました。
2011年8月5日金曜日
Makiko さんの成人記念
昨年、sandaさんで撮られた方に「良かったよ」と
教えていただき、今回お願いしました。
とても素敵に撮っていただき、とても喜んでいます。
ありがとうございました。
2011年8月4日木曜日
さくらちゃんのお宮参り
私達にとって初めての子ども、両親にとっても初孫ということで
みんなにかわいがられて、さくらは元気にすくすく育っています。
撮影の時は1ヶ月でまだまだ眠ってばかりで、写真を撮る時も
眠気にあそわれる中、さくらを必死にあやして起こしてくれ
いい写真が出来上がりました。
かわいいドレス・着物を着ての写真はどれを見てもかわいらしく
写っているなぁと親バカになっています。
ありがとうございました。
2011年8月2日火曜日
れおくんの初節句!
撮影お疲れ様でした!
人身知りの時期で、なかなか泣き止まない息子の撮影は
本当に大変だったと思います(笑)
「まま~!! まま~!!」連呼で、笑った瞬間なんてあったかな?
と親の私ですら思っていましたが・・・さすがプロフェッショナル・・・
ニッコリかわいいお写真がちゃんとありました!!
ありがとうございます!!
もちろん泣き顔のはかまもとってもかわいい(笑)
来年の5月5日もステキなお写真を撮って下さい!
ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
4月
(1)
3月
(9)
2月
(13)
1月
(7)
12月
(8)
11月
(6)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(2)
7月
(6)
6月
(10)
5月
(19)
4月
(6)
3月
(5)
2月
(12)
1月
(16)
12月
(20)
11月
(6)
10月
(6)
9月
(4)
8月
(6)
7月
(5)
6月
(9)
5月
(17)
4月
(11)
3月
(14)
2月
(8)
1月
(9)
12月
(16)
11月
(19)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(10)
7月
(18)
6月
(24)
5月
(12)
4月
(8)
3月
(14)
2月
(14)
1月
(16)
12月
(22)
11月
(18)
10月
(10)
9月
(9)
8月
(8)
7月
(10)
6月
(21)
5月
(14)
4月
(15)
3月
(14)
2月
(19)
1月
(20)
12月
(19)
11月
(15)
10月
(17)
9月
(5)
8月
(1)
7月
(7)
6月
(13)
5月
(11)
4月
(3)
3月
(14)
2月
(12)
1月
(16)
12月
(24)
11月
(11)
10月
(12)
9月
(15)
8月
(13)
7月
(13)
6月
(11)
5月
(23)
4月
(13)
3月
(13)
2月
(14)
1月
(17)
12月
(18)
11月
(21)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(7)
6月
(11)
5月
(22)
4月
(17)
3月
(22)
2月
(23)
1月
(20)
12月
(12)
11月
(14)
10月
(18)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(10)
6月
(7)
5月
(25)
4月
(13)
3月
(18)
2月
(14)
1月
(12)
12月
(17)
11月
(12)
10月
(16)
9月
(16)
8月
(12)
7月
(15)
6月
(17)
5月
(20)
4月
(19)
3月
(21)
2月
(18)
1月
(19)
12月
(25)
11月
(18)
10月
(14)
9月
(12)
8月
(8)
7月
(16)
6月
(17)
5月
(13)
4月
(10)
3月
(11)
2月
(19)
1月
(21)
12月
(24)
11月
(20)
10月
(12)
9月
(13)
8月
(20)
7月
(9)
6月
(5)
5月
(22)
4月
(19)
3月
(14)
2月
(19)
1月
(20)
12月
(18)
11月
(16)
10月
(17)
9月
(21)
8月
(16)
7月
(13)
6月
(14)
5月
(15)
4月
(20)
3月
(23)
2月
(22)
1月
(23)
12月
(18)
11月
(14)
10月
(17)
9月
(13)
8月
(11)
7月
(16)
6月
(12)
5月
(16)
4月
(8)
3月
(17)
2月
(23)
1月
(11)
12月
(18)
11月
(9)
10月
(14)
9月
(12)
8月
(21)
7月
(21)
6月
(23)
5月
(23)
4月
(14)
3月
(10)
2月
(17)
1月
(16)
12月
(8)
11月
(7)
10月
(7)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(17)
6月
(18)
5月
(31)
4月
(15)
3月
(17)
2月
(14)
1月
(16)
12月
(7)
11月
(9)
10月
(7)
9月
(13)
8月
(8)
7月
(8)
6月
(9)
5月
(5)
自己紹介
TOTAL PHOTO LIFE サンダ
詳細プロフィールを表示